インターネット・アカデミー公式ブログ Web学校・Webスクールの評判・口コミ

About

Web業界で活躍する豪華卒業生が集結!4/22開催BOHR交流会開催レポート

2017.05.23

インターネット・アカデミーでは、受講生、卒業生の皆様の交流の場として、「BOHR交流会」を定期的に開催しています。前回は、2017年4月22日に開催されました。 この交流会は、すでに卒業され、ご活躍されている方から成功の秘訣を直接聞くことができたり、受講生様同士で親睦を深めたりできる、大変人気のイベントです。 豪華卒業生メンバーが参加 今回の交流会には、卒業後、株式会社DONGURIを設立したミナベトモミさんと、そのDONGURIでクリエイティブディレクターをされている鈴木真結人さん、そしてフリーランスWebデザイナーのリキ・カトリさんの3名が参加してくださいました。 (写真向かって左より)株式会社DONGURI ミナベトモミさんと鈴木真結人さん ミナベさんが設立した株式会社DONGURI

つづきを読む

私が最近ハマっているSNS「Mastodon」

2017.05.22

みなさん、こんにちは。 今回はつぶやきサイトをはじめとするソーシャルネットワークサービス(SNS)の世界についてお話ししたいと思います。 つぶやきサイトといえば、Twitterが今日では有名ですよね。 こうした形のSNSはここ数十年で急速に人気になりました。 Twitterが火付け役となって、様々なつぶやきサイトが開発されていますが、目立った成功を収めているのはほんの一握りです。 その中でも、最近私が気になっているSNSがあります。 その名も「Mastodon(マストドン)」。W3C内でも話題になっていたので関心を持ち始めました。 「Mastodon」は他のつぶやきサイトと何が違うのでしょうか。 「Mastodon」の特徴 「Mastodon」は、オープンソースで、分散型のSNSです。 分

つづきを読む

シンプルでオシャレ!「freestocks.org」で無料の写真素材をゲットしよう

2017.05.21

シンプルでお洒落な写真素材はブログやWebサイトなど、多方面で重宝しますよね。 今回ご紹介する「freestocks.org」では、高画質、シンプルかつオシャレで使いやすい、という写真素材が無料でゲットできます。 「freestocks.org」とは 「freestocks.org」は、ポーランド出身のグラフィックデザイナー、プログラマーによる写真素材サイトです。個人用にも商用にも使える高画質の素材がダウンロードできます。個人利用・商用利用可能で加工・編集も自由にできる、CC0ライセンスなので無料で使用することができます。 「freestocks.org」の使い方 まず、ページの右側に表示されている動物、建築物、ファッション、食べ物、人物、などのカテゴリーから必要な写真を探します。 あとは

つづきを読む

IT留学なら、インドのシリコンバレー・バンガロールで!

2017.05.20

インターネット・アカデミーのインド支店では、新プログラム「インドIT留学 - Startup Ignition Program」をサービスインしました。そこで、今日は、IT留学について考察していきたいと思います。 IT留学という言葉は、ここ最近では、ちらほらと聞くようになり、新聞や雑誌でも、IT留学の特集を組んだ記事を読んだことがある方もいらっしゃるかもしれません。一般的には、「留学」と聞くと、英語を代表する語学留学だったり、あるいはスポーツ留学だったりをイメージする方が多いのではないでしょうか。それに対して、IT留学というのは、ここ数年の言葉だと思います。IT留学は、その名の通りではありますが、海外でIT技術を勉強することであり、もちろん場所が海外であるため言語も日本語ではありません。一

つづきを読む

「2016年 日本の広告費」から見るWebマーケティングの重要性

2017.05.18

電通が毎年リリースしている『日本の広告費』の2016年版が今年の2月に報告されました。 発表内容を見ると、日本の広告費は5年連続で増加傾向にあり、 特にインターネット広告媒体費が初の1兆円を超えるという特徴がありました。 スマートフォン広告の伸びが市場をけん引 日本の広告費が5年連続で増加傾向にあるということですが、過去5年の流れを先に見てみるとインターネット関連の広告費の伸びがその成長をけん引していることがわかります。 過去5年の総広告費の伸び率は平均2%ほどですが、インターネット関連の広告費の 伸びは平均10%と、大きく成長している分野であることがわかります。 皆さんも、日々インターネットでブログや調べ物をしている時に、様々な広告を見る機会が増えているのではないでしょうか。 特に、イン

つづきを読む

選ばれた写真家の、選ばれた高品質写真が無料で手に入る「Life of Pix」

2017.05.16

海外のフリー写真素材サイトは数あれど、たまに使い方がよく分からなかったり、会員登録を求められるサイトも多いのが実情です。 本日ご紹介する「Life of Pix」は、海外の素材サイトではありますが、非常にシンプルなUI(ユーザーインターフェース)で、気軽に高品質な写真素材をダウンロードして利用することができるため、安心して使用することができます。 「Life of Pix」の特徴 「Life of Pix」では、毎週、フォトグラファーチームが写真家の中から一人を"今週の写真家"として選出する制度があります。 また、写真についても、10枚を「ハイライト写真」として選んでいるため、掲載されている写真素材の品質が保たれているのも納得です。 「Life of Pix」の使い方 使い方はシンプル。サ

つづきを読む

「Bounce.js」を使って、バウンドするCSS3アニメーションを作ってみよう!

2017.05.15

Wenサイトの購入ボタンやお問い合わせのボタンなどに、バウンドなどの印象に残るアニメーションがついていると、興味が湧いたり、なんとなくクリックしたくなったりしませんか? Webを使って情報を検索することが当たり前になった昨今、1日の中で複数のWebサイトを閲覧したり比較するのもまた当たり前になってきています。 しかも、オシャレなデザインのサイトも多い中で、ちょっとしたアニメーションがついているだけで、差別化できたりユーザーの印象に残すことができる場合もあります。 そこで、印象に残るような効果的なバウンドアニメーションが手軽に作れる、CSS3のサンプルコード集「Bounce.js」を本日はご紹介します。 「Bounce.js」の使い方 「Bounce.js」は、用意された設定をいじるだけで、

つづきを読む

インドへのIT留学「Startup Ignition Program」を開始しました!

2017.05.13

本日は、インド支店から新しいプログラムのご紹介です。 「Startup Ignition Program (スタートアップ・イグニション・プログラム)」というプログラム名で、インドでのIT留学+英語学習を一緒に実現できるプログラムとなっています。 ここ最近は、特に大学生の方からのインド校への留学の問い合わせが増えてきています。また、IT都市として有名なバンガロールは、スタートアップ企業が次々と生まれる、まさにインド版シリコンバレーという状況になってきています。 そこで、これから起業を目指している方や、グローバル人材として活躍したい方に向けて、IT技術も英語も一緒に学べてしまうパッケージを用意しようというところから、本プログラムが完成しました。 ITコースは、もちろん、インターネット・アカデ

つづきを読む

スマホで撮った高品質写真が手軽に購入できる!「Snapmart」

2017.05.12

手軽に使えるスマホ写真を手に入れたい!そんな方におすすめの「Snapmart」を、本日はご紹介します。 この「Snapmart」は、購入だけでなく写真を出品して販売もできるため、写真を使いたい人だけでなく、売りたい人にとっても嬉しいサービスなのです。 Snapmartとは? Snapmartとは、利用者急増中のスマホの写真素材をスマホから直接交換できるサービスです。 安くて良質な素材が豊富にあり、SNS広告やオウンドメディアに使いやすい自然な写真が手に入ります。 また、iOSアプリをダウンロードすれば、スマホのカメラロールの写真を出品することもできます。普段写真を撮るのが好きな方、SNS投稿をよくされる方は、ちょっとしたお小遣い稼ぎにも使えます! 使い方はカンタン。 写真を購入したい場合

つづきを読む

ERCIMのあるINRIAキャンパスツアー

2017.05.11

みなさん、こんにちは! 今回は、私が働いているERCIMとはどんなところか、ご紹介したいと思います。 私が普段勤務している場所は、ERCIMとW3Cが拠点としているINRIAという施設です。 以前のブログ「はじめまして!W3C/ERCIMに常駐しているターニャです」でERCIMについてご紹介しているので、そちらも見てくださいね。 ちなみに、INRIAとは、コンピュータサイエンスと応用数学を調査・研究するフランスの国立機関です。 INRIAの理念は、開発された技術を社会に活かすことです。 それでは、INRIAキャンパスを見ていきましょう! キャンパス内を散策 INRIAのキャンパスはソフィア・アンティポリス、ボイト(Sophia Antipolis, Biot)に位置していて、岡の上に施設が

つづきを読む

CATEGORIESテーマ

最新の記事最新の記事

WRITER LISTスタッフ別ブログ