COMPANY有識者ネットワーク

各界をリードする有識者からいただいたご意見・ご提案を事業運営に反映しています。(順不同)

01.

一色 正男

神奈川工科大学 研究推進機構 特命教授、W3C/Keio元サイトマネージャ、先進技術研究所 所長、スマートハウス研究センター所長、経済産業省スマートハウス・ビル標準・事業促進等検討会 HEMSタスクフォース座長、情報処理学会フェロー、ほか

MESSAGE

IBJは、1995年に創業し、日本のIT業界の発展に大きく貢献してきた会社です。2000年には、Web技術標準化を進めるW3Cにメンバー企業として加盟し、2015年からはHEMSやIoT規格の標準化を進めるエコーネットコンソーシアムの会員企業として活躍してくれています。 常に世界最先端に取り組むIBJにこれからも業界をリードしていくことを期待しています。

Masao Isshiki

02.

クリスティーン・ビルカベージ

マサチューセッツ工科大学
MIT Japanプログラム Managing Director 事務局長

MESSAGE

グローバルに活躍することを望み、日々勉強に励むMITの学生たちに、大学の授業では経験できない様々なビジネス機会をいただき、とても感謝しております。これからもIBJと良いパートナーシップを築きあげ、産学連携によるグローバル人材の育成に取り組んでいきたいですね。

Christine Pilcavage

03.

ヴァルン・ダット

インド工科大学
Associate Professor in the School of Computing and Electrical Engineering

MESSAGE

IBJは、2012年からインドでの事業を開始し、毎年、多くのIIT卒業生の採用や学生のインターンシップを受け入れてくれています。IT大国のインドの中でも、特にIIT出身のエンジニアは、世界中で活躍しています。世界展開を進めているIBJとともに、私たちの卒業生もさらなる成長をしていけると確信しています。

Varun Dutt

04.

吉政 忠志

Pythonエンジニア育成推進協会 代表理事 / PHP技術者認定機構 理事長Rails技術者認定試験運営委員会 理事長 / 一般社団法人BOSS-CON JAPAN 代表理事 / 日本ネットワーク技術者協会 代表理事

MESSAGE

AI開発分野におけるPythonのシェアは高く、AIエンジニアに求める言語調査で約6割がPythonというデータもあります。Pythonは機械学習、ビッグデータ、インフラにおいても中心的な技術として普及しています。また、PHPは全世界の8割に採用されており、インターネットの中心的な技術といえます。「Pythonエンジニア育成推進協会」及び「PHP技術者認定機構」の認定スクールであるインターネット・アカデミーにはプログラミング言語の哲学・本質を理解した、エンジニアの育成、そして業界への排出を期待しています。

Tadashi Yoshimasa

05.

廣田 進

社団法人日本人材派遣協会 関西地域協議会 元会長

MESSAGE

個人の目的や志向に合わせ働き方が選べる今、企業が求める人材も細分化が進んでいます。そのため、専門性の高いスキルが今まで以上に必要となってきます。日本初のインターネット専門人材会社「WEBSTAFF」、日本初のインターネット専門スクールの「インターネット・アカデミー」があるIBJグループでしたら、そのスキルと自分を活かす場の双方を手にいれることができますね。

Susumu Hirota

企業情報トップに戻る