自分の好きを追求する。挑戦し続ける卒業生のご紹介
2017年3月13日
インターネット・アカデミーの卒業実績ページにて、鈴木真結人さんのインタビュー記事を新しく掲載しました!
鈴木さんは専門学校でグラフィックを学んだのち、印刷デザインの仕事をされていました。 けれども、お客様の意向に沿うだけのオペレーションに近い仕事に面白さを感じなくなったこと、紙媒体の需要が減りつつあるという時代の流れを実感する中で、キャリアの変更を決意されたそうです。
その後、茨城から東京間の片道1時間40分という距離にもかかわらず インターネット・アカデミーに通うことを決意してくださった理由についても、インタビューの中でお話ししてくださいました。
受講後、同じ受講生と「Web制作実践プロジェクト」を通して実務経験をつけた後にWeb制作会社にすぐにWebデザイナーとして転職が決定。 転職先での仕事を通じて、デザインだけでなくビジネス分野へも関心を広げた鈴木さんは、 同じインターネット・アカデミーの卒業生が代表を務める会社、株式会社DONGURIへの転職を決意されました。
DONGURIは、ブランド開発やコンサルティングまで幅広く手掛ける会社です。 現在では、DONGURIという新たな場でマーケティングや経営の力も鍛えながら、 トータルブランディング ができるクリエイティブディレクターを目指して活躍されています。
鈴木さんがDONGURIで手がけた制作実績
版画工房アーティー
株式会社DONGURIのその他制作実績
- MITSUBISHI MOTORS / 採用サイト https://www.don-guri.com/works/mitsubishi-motors/
- 日本エステティック業協会 / ポスター https://www.don-guri.com/works/aea-poster/
- 金太郎飴 / 前掛けタイプ パッケージリニューアル https://www.don-guri.com/works/kintaromaekake/
インターネット・アカデミーで学んだ深いWebの知識が自分の武器となっていると鈴木さんはおっしゃっています。
自分のやりたいことを追求し続ける向上心の高さは、新しい環境に挑戦していった先の、 様々な出会いによる刺激も影響しているのかもしれませんね。
数々の転機の中で、具体的にはどんな思いで、今に至るまでの選択をしてきたのでしょうか。そして、DTPデザイナーからWebデザイナー、そしてディレクターとしてキャリアを積み重ねてきた鈴木さんの、次の目標は?
より詳しい経緯や内容については、ぜひインターネット・アカデミーの卒業生実績ページをチェックしてくださいね。
鈴木さん、そしてDONGURIの皆様、取材へのご協力本当にありがとうございました。