インターネット・アカデミー公式ブログ Web学校・Webスクールの評判・口コミ
About

【卒業生からの評判の声】株式会社JMCさまのご紹介

2018.04.09

インターネット・アカデミーの卒業生による実際の評判を知ることができる「卒業生実績」のページを新たに公開しました。 今回インタビューをさせて頂いたのは、株式会社JMCのソリューション営業部担当部長 兼 チームマネージャーの久々宇 博(くぐう ひろし)様です。 JMCは、日本最大の旅行会社であるJTB、そしてJTBグループ各社も含めた莫大な旅行情報を専門に取り扱う中核会社です。 同社では、旅や交流といったキーワードを中心に、Web制作や各種アプリケーションソフトの開発、ストックフォト事業など、幅広く事業を展開しています。 研修先のスクールを多数比較した結果 久々宇様によると、JTB本社で行われる大規模なシステム開発のために急遽、弊社内でディレクション業務を行う人材が必要になったことが、研修を依

つづきを読む

「PHP認定技術者育成貢献賞」を4年連続受賞しました!

2018.04.04

インターネット・アカデミーは、2016年度のPHP技術者育成の成果が認められ、この度「第4回 PHP認定技術者育成貢献賞」を受賞しました。 この賞は、国内におけるPHP技術者の育成と質の向上を目的に活動している「PHP技術者認定機構」が定めています。 なんと、同賞が設立された2013年以降、IAは4年連続での受賞歴があります!さらに、その記録はインターネット・アカデミーが単独保持をしています! 今日のブログでは、その受賞を記念して、「PHP認定技術者」とは何かについて、改めてご紹介したいと思います。 PHPの人材ニーズはとても多い! PHPはWebに特化したプログラミング言語で、ショッピングサイトやブログなどのWebシステムに広く使われています。 現在、サーバー側プログラミング言語における

つづきを読む

期間限定!無料体験レッスン参加でAmazonギフト券をプレゼント

2018.03.16

ここ最近、気温が上がり春らしさが感じられるようになってきましたね。春といえば心機一転、多くの方が新しいことを始める季節です。 そこでインターネット・アカデミーでは、春サキドリ企画として「3月来校特典、先着100名様にAmazonギフト券1000分をプレゼント」キャンペーンを開催しています! 注目が集まる大人の学びなおし 副業や在宅など、多様な働き方の拡大がこれから予想されるなかで、「長く仕事を続けたい」「仕事の幅を広げたい」「スキルを活かして働きたい」とお考えの方は増えているのではないのでしょうか。 なかでもWebをはじめとしたIT業界は、他の業界に先んじて多種多様な働き方が定着し、在宅やフリーランスとして活躍する人が多いことが特徴のひとつです。IT業界では人材の需要が今後さらに伸びていく

つづきを読む

週刊東洋経済にインド工科大学生日本就業プログラム「PIITs」が掲載されました!

2018.01.22

週刊東洋経済(1月13日号)のグローバル・アイにインターネット・アカデミーのグループ会社・ウェブスタッフの事業「PIITs」の取り組みが掲載されました。 記事では、日本がこれから国外の人材とどのように向き合うべきかについて取り上げられています。 海外IT人材が日本で注目される理由とは 日本国内での労働力が不足すると言われるいま、海外人材の活用が必要性を増してきています。 特にIT業界では、身の回りのあらゆるモノがインターネットにつながる「IoT」をはじめとした技術の登場や、情報セキュリティ対策の必要性が増しています。IT活用の多様化・高度化が進むことで、優秀な海外のIT人材を確保することはこれから必須となっていくと言えるでしょう。 今や大手IT企業は海外人材の採用に積極的な姿勢を見せており

つづきを読む

日印『グローバルパートナーシップサミット』のパネラーに!

2018.01.17

2017年12月11日~14日インド・ニューデリーで『グローバルパートナーシップサミット2017』が開催され、インターネット・アカデミーのグループ会社WEBSTAFF(ウェブスタッフ)のスタッフがパネルディスカッションに参加しました! 前回記事でも紹介しました、インド工科大学生の日本就業体験プログラムPIITsへの評価が、GPSへの登壇につながることとなりました。 グローバルパートナーシップサミットとは グローバルパートナーシップサミットでは、日本とインドの2国から政策担当者、ビジネスリーダー、第一線の研究者が集結し、持続可能な発展についてさまざまな分野から話し合いが行われます。例えば、エネルギー、インフラ、ヘルスケアから、IoT、芸術文化まで。 2017年の登壇者には、二階俊博自民党幹事

つづきを読む

日本経済新聞に掲載!インドと日本をつなぐプログラム「PIITs」

2018.01.14

2017年12月14日付けの日本経済新聞に、インターネット・アカデミーのグループ会社・ウェブスタッフの事業「PIITs(ピート)」の記事が掲載されました! 「PIITs」はインターンシップの機会を提供することで、優秀なインド工科大学の学生と日本企業をつなげるプログラムです。掲載されたのは、PIITsを通じて日本へ正社員就業した2名のインド工科大学のインタビュー記事です。 なぜ世界はインドIT人材を求めるのか インドといえば数学が強いイメージを持つ方は多いのではないでしょうか。充実した理数教育が有名で、世界のエンジニアの1割はインド出身といわれるほどです。 そのなかでもインド工科大学は、50倍以上の入試倍率を誇る世界最難関の理工系大学と言われています。Googleの現CEOサンダー・ピチャイ

つづきを読む

神奈川工科大学でインターネット・アカデミー講師が講演を行いました!

2017.11.30

神奈川工科大学で毎年インターネット・アカデミーの講師が講演をさせて頂いており、今回は11月27日にインターネット・アカデミーのキャリアプロデューサーである里吉先生が講演を行いました。インターネット・アカデミーの顧問である一色正男教授が担当されている授業内で、「Webの基本的な知識」と「新しいIoT関連のWebサービス」についての講演を実施しました。   Webの基本的な知識について Webの基本知識としてはHTML5を紹介しました。HTML5とはW3CがHTML4.01の次期バージョンとして発表した新しいHTMLのことです。これまでのバージョンに対しHTML5が優れている点としては、開発がしやすくなった点や新しい機能であるタグが追加された点、JavaScriptと連携して様々な動きを表現で

つづきを読む

総務省後援「たてよこWebアワード」の募集開始!

2017.11.20

2017年10月16日より、インターネット・アカデミーが協賛企業として参加している「たてよこWebアワード」が作品の募集を開始しています! 「たてよこWebアワード」とは 「たてよこWebアワード」 はCSS Writing Modesを利用した縦書きWebサイトを募集し、優れた作品を選考するアワードです。 総務省、W3Cの後援や、様々な企業の協賛のもとWebにおける縦書きの利用を促進させ、インターネットのデザインや表現を多彩とすることを目的としています。 横書きの文字組が中心だったWebの世界において、縦書きの知見を取り込み、縦と横の文字組を自由にデザインできるようになることで、Webデザインは更なる自由と高い表現の可能性を獲得できると言えます。 私たち『次世代Webブラウザのテキストレ

つづきを読む

デザイン現場経験ゼロからわかる「超一流デザイナーの思考プロセス」開催!

2017.11.13

インターネット・アカデミーでは、11月27日(月)にデザイン現場経験ゼロからわかる「超一流デザイナーの思考プロセス」を開催します。 本セミナーには、業界内で活躍中の「AbemaTV」「baigie(ベイジ)」「DONGURI」の3社をお招きし、現場におけるデザインの考え方について貴重なお話をしていただきます! 近年、スマートフォンの普及やデータ回線の高速化によって端末を利用したECサービスやWebサイトの利用が拡大し、それぞれの目的に適したWebデザインを作成するというWebデザインのビジネスニーズが高まっています。それに伴い、デザイナーはますます重要な役割を担うこととなります。 これからデザイナーとして就職したい方やデザインに興味がある方であれば、一流のデザイナーが「何を考えてデザインを

つづきを読む

「受講生・卒業生とつながろう!BOHR交流会」11月25日(土)開催

2017.11.10

インターネット・アカデミーでは、11月25日(土)に「受講生・卒業生とつながろう!BOHR交流会 開催」を開催します!(※ご参加いただけるのは、インターネット・アカデミーの受講生と卒業生が対象です。) BOHR交流会とは BOHR(ボーア)http://www.bohr.ne.jp/about/ とは、インターネット・アカデミーの卒業生や卒業生、様々な企業をつなぐネットワークです。Web業界の最先端で活躍するクリエイターやインストラクターが、Webの最新情報のご提供やトークイベントを行っています。 「BOHR交流会」は、卒業生や受講生のみなさまにお集まりいただき親睦を深めることができる場となっています。スクールで勉強するモチベーションとなる仲間作りや、人脈を広げたい方にオススメのイベントで

つづきを読む

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ