2018.04.06
インターネット・アカデミーでは、2018年2月に「スタートアップの成長を描く デジタルデザイン/クリエイティヴのワークプロセス」をテーマにしたセミナーを開催しました。 昨今、スタートアップや新規事業を立ち上げる上で、クリエイティブファースト(デザインやクリエイティビティを第一とする志向)の重要性は広く認知されるようになってきています。 しかし、実際はどうやってワークフローにクリエイティブの考え方を取り入れていくべきなのかを悩むマネージャーや起業者は多いようです。また、デザイナーやクリエイターの立場においても、事業の立ち上げにどのように関わっていくべきなのか、成功例を知りたいという声は多く聞こえてきます。 そこで、インターネット・アカデミーでは、クリエイティヴ業界でのスタートアップのコンサル
つづきを読む
2017.04.04
インターネット・アカデミーでは、4月22日(土)に「受講生・卒業生とつながろう!BOHR交流会」を開催します。 大人気のこのイベント、次の開催を楽しみにお待ちいただいていた方も多いのではないでしょうか?? BOHR交流会とは BOHRでは、Web業界の最先端で活躍するクリエイターやインストラクターが、 Webの最新情報のご提供やトークイベントなどを随時行っております。 そのイベントのひとつ、「BOHR交流会」では、卒業生・受講生の皆さまにお集まりいただき交流を深めていただくことを目的としていますので、「人脈を広げたい!」「一緒に学ぶ仲間をつくりたい!」という方にピッタリのイベントです。 過去には、BOHR交流会を通じて卒業生の方と知り合い、仕事のチャンスを得た方、 受講生同士で起業をしたと
つづきを読む
2017.03.13
インターネット・アカデミーの卒業実績ページにて、鈴木真結人さんのインタビュー記事を新しく掲載しました! 鈴木さんは専門学校でグラフィックを学んだのち、印刷デザインの仕事をされていました。 けれども、お客様の意向に沿うだけのオペレーションに近い仕事に面白さを感じなくなったこと、紙媒体の需要が減りつつあるという時代の流れを実感する中で、キャリアの変更を決意されたそうです。 その後、茨城から東京間の片道1時間40分という距離にもかかわらず インターネット・アカデミーに通うことを決意してくださった理由についても、インタビューの中でお話ししてくださいました。 受講後、同じ受講生と「Web制作実践プロジェクト」を通して実務経験をつけた後にWeb制作会社にすぐにWebデザイナーとして転職が決定。 転職先
つづきを読む