WebVRを使ったWebサイトを公開
2016.12.25

インターネット・アカデミーのインド支店では、クライアントからの開発案件や共同研究案件などを「xLab」というブランド名で請け負っています。特に最近ではVRやAR関連の開発相談をよくいただいています。 今年がVR元年と言われている通り、専門誌ではなくビジネス誌や新聞等でもVRという言葉が出てくるのも当たり前になりつつあると思います。その中でも、徐々に注目を集め始めているのがWebブラウザー上でVR体験を提供するWebVRというものです。W3CもWebVRの技術標準の策定を進めていたりします。(「W3CのWebVR関連ワークショップレポートを読む」をご参照ください) そんな市場のニーズを先取り、xLabのWebサイトでWebVRコンテンツを実装してみました。通常のWebサイトモードに加えて、V