Webと親和性の高い日本産プログラミング言語「Ruby」を学ぼう!
2017.02.16

インターネット・アカデミーでは、3月24日に「人気Webサービスで使われているRubyを1日で習得!Ruby基礎講座」を開講します。 この講座では、世界中から注目を集めている日本発のプログラミング言語「Ruby」について一日完結で学ぶことができます。 Rubyってどんなプログラミング言語? 前述した通り、Rubyはまつもとゆきひろ氏が開発をした、日本生まれのプログラミング言語です。 2012年4月1日には、日本発のプログラム言語として初めて国際規格「ISO/IEC 30270」に承認されました。 世界には、200種類以上のプログラミング言語があるのですが、Rubyのシェア率はベスト10に入ります。またWebとの親和性が高く、様々なWebサービスの中で活用されているのが特徴です。 Rubyを