W3CからHTML5をオフィシャルに学ぶ方法
2016.05.22

W3Cがディベロッパー教育の新たな取り組みとして、昨年から取り組んでいるW3Cxというプロジェクトがあります。これは、MITやハーバード大学が主団体として運営しているMOOCsのedX上で、オンライン教育コンテンツを提供していくというものです。ちょうど先週5月16日から、HTML5 Part1という講座がスタートしました。 アメリカでも最も有名なMOOCsのプラットフォームの一つであるedXを使用することで、すでに昨年の1年間で多くの受講生がいるようです。コンテンツとしては、HTML5の基礎的なものから、Web storageやGeolocation, VideoやAudioなど、HTML5関連仕様を総ざらいしたような内容になっています。 W3Cxでは、「HTML5 Part1」と「 HT