インターネット・アカデミー公式ブログ Web学校・Webスクールの評判・口コミ
About

HTML5.1が勧告案(Proposed Recommendation)として公開

2016年9月18日

HTML5.1の仕様書

9月16日に、HTML5.1の仕様書の勧告案が発表されました。当初の予定では、2016年の9月中に勧告を目指すという話でしたが、少し遅れが出ていて、勧告案に対するW3Cメンバー企業からのコメントの受付が10月13日までとなっています。

改めての確認となりますが、W3Cの仕様書が勧告されるまでには、「草案(Working Draft)」→「最終草案(Last Call Working Draft)」→「勧告候補(CR: Candidate Recommendation)」→「勧告案(PR: Proposed Recommendation)」→「W3C勧告(Rec: Recommendation)」という5つのステップがあります。

このうちの勧告案からW3C勧告となるまでの間に、W3Cメンバー企業からのレビューコメントをW3Cは受付けています。そして、そのレビューコメントを踏まえた上で、最終的にW3Cのディレクターであるティム・バーナーズ=リーが、W3C勧告とできるかどうかの判断をすることになっています。そういう意味でも、W3Cメンバー企業のレビューというのは重要なプロセスの一つなんですね。

W3CのWeb Platform Working Group では、HTML5のマイナーアップデートを2年に1回のペースで行うことを一つの指標としていて、HTML5.2の第一草案も8月に発表されています。Web業界のニーズに応えていきながら、常に最新の仕様書となっているように、今回のHTML5.1も目指されています。

HTML5.1では、picture要素が追加されたり、表の並び替え機能に対応したりと、レスポンシブWebデザインへの対応や、Webアプリケーション開発のニーズに応えた新しい機能が追加されています。

これからもHTML5のアップデートは常にチェックしておきたいところですね。

本ブログは、日本初Web専門スクールのインターネット・アカデミーの講師が運営するWebメディアです。 スクールの情報はもちろん、最新のWebデザイン・プログラミング・Webマーケティングについて役立つ情報をご紹介しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

現在、マサチューセッツ工科大学のW3C本部に在籍し、HTML開発とインターネット・アカデミーのカリキュラム開発を担当する。

海外支店責任者として、アメリカとインド、日本を行き来する。5年間、マサチューセッツ工科大学のW3C本部に在籍し、HTML開発と普及活動を行ってきた経歴を持つ。

日本の新宿校、渋谷校インストラクター。主にWebマー ケティングとクリエイティブ系の授業を担当。

バンガロール校インストラクター。デジタルマーケティング が専門分野。

Google認定Webマーケティング講座の企画・開発に携わる。「PHPカンファレンス2011」で講演。「PHP公式資格教科書」の執筆など

バンガロール校支店長。Webプロデューサー、インストラクター、エリアマネージャを経て、現在はグローバル展開のビジネスディベロップメントを担当。

「W3C"HTML5 Tour"」での講演や、インド校にてWebデザイナーおよびチーフインストラクターを勤めた経歴を持つ、人気キャリアプロデューサー。

フランスにあるW3CのEUホスト、ERCIM(欧州情報処理数学研究コンソーシアム)に常駐し、Webの研究を行うインド人インストラクター。Webマーケティングに精通している。

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ