バンガロールに来たら参加すべし!テック系ミートアップのご紹介
2017年5月27日

今年の1月に世界経済フォーラムのWebサイトで、世界一ダイナミックな都市として紹介されたバンガロールでは、その言葉通り、日々、ダイナミックなイノベーションが起きているように感じています。
バンガロールをダイナミックな都市にしている要因はたくさんあると思いますが、その一つの要因として、毎日のように開催されているミートアップにあるのではないかと思っています。ミートアップは、日本語にするのは難しいですが、あるところでは「勉強会」だったり、また違うところでは「情報交換会」だったり、日本的にいうと「オフ会」のようなものだったり、形式はさまざまですが、共通のトピックに興味を持つ人たちで集まるイベントのようなものです。
バンガロールでは、毎日のように、IT系のミートアップが開催されています。私たちも、月に一度、「Bangalore Virtual Reality Meetu」というミートアップを主催していまして、開始から約1年経過した2017年5月現在、すでに会員数は約800人となっています。
ミートアップを探すときに、もっとも使われているWebサイトは「meetup.com」だと思います。このサイトは、もともとアメリカからスタートしていて、インターネット・アカデミーのニューヨーク支店でも良く活用をしています。今では、世界中に展開されていて、ここバンガロールでは、ミートアップに参加するならまずはmeetup.comをチェック、というのが標準になってきています。
たとえば、いま、私がいるインターネット・アカデミーバンガロール校のオフィスから10km以内の場所で開催されているてIT系のミートアップを検索すると、山のようにミートアップがヒットします。
- Bangalore Virtual Reality Meetup
- Bangalore Artificial Intelligence & Deep Learning Meetup
- Bangalore PHP Users
- Bangalore Python Users Group
- ReactJS Bangalore
- Digital Marketing Meetup - Bangalore
などなど。
先日、「IT留学なら、インドのシリコンバレー・バンガロールで!」という記事を書きましたが、こういったミートアップに、いつ来ても参加できる!というのも、インドIT留学としてバンガロールに来る大きなメリットだと思います。ぜひ、この夏はバンガロールでIT留学を!詳しくは、「インドIT留学 - Startup Ignition Program」をご確認ください。
本ブログは、日本初Web専門スクールのインターネット・アカデミーの講師が運営するWebメディアです。 スクールの情報はもちろん、最新のWebデザイン・プログラミング・Webマーケティングについて役立つ情報をご紹介しています。