インターネット・アカデミー公式ブログ Web学校・Webスクールの評判・口コミ
About

ネットワーク中立性に関心のあるあなたへ

2017年4月30日

ネットワーク中立性に関心のあるあなたへ

みなさん、こんにちは、ターニャです。

最近、ネットワーク中立性の議論が激しくなっていますよね。 格安SIM通信料無料化やSNSのデータ通信容量無料化についてもすべて、この「ネットワーク中立性」が関係しています。

ネットワーク中立性とは、ネットワークでやり取りされる情報をすべて平等に扱おうとする原則のことです。 この考え方では、情報の内容や、アプリケーション、パソコンや情報機器などにおける情報のやり取りをする上で、差別化を図ってはならないとされています。

インドでのネットワーク中立性に関するニュース

このネットワーク中立性に関心がある方には興味深いニュースです。 インドでは、昨年、TRAI(Telecom Regulatory Authority of India)が ネットワーク中立性にかかわる問題に対する規制や政策を改善する 提言を求めました。

それに対応して、今年の3月15日には、The Web FoundaitonとDEF(Degital Employment Foundation)が共同でTRAIにネットワーク中立性に関する提言をまとめた書類を提出しています。

The Web FoundationはWorld Wide Webを最初に考案したティム・バーナーズ・リーが設立した非営利目的の組織で、DEFはインドにおけるインターネット格差是正に向けて、持続可能な問題の解決を行っている組織です。

インドでのネットワーク中立性に関するニュース

http://webfoundation.org/

提言の内容とは、次の4つです。

  • インターネットにユーザがアクセスできる、 毎月の基本データ通信可能量を提供するようなプログラムの作成
  • 電気通信サービスのプロバイダーから受け取るサービスの質(スムーズなデータ処理速度) を高めること
  • サービスに特化したデータが差別的な内容でない場合に限り、それらをまとめることを認めること
  • これから生じうる問題に対応するために、異なる分野の専門家で組織された委員会を設置すること

このように、TRAIが政策を計画する前に、ユーザーの意見を取り入れようとしているのは評価できることです。

今後のネットワーク中立性の方針を決定するうえで、このようなユーザーの意見が強調されることを願っています。

関連リンク

本ブログは、日本初Web専門スクールのインターネット・アカデミーの講師が運営するWebメディアです。 スクールの情報はもちろん、最新のWebデザイン・プログラミング・Webマーケティングについて役立つ情報をご紹介しています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

現在、マサチューセッツ工科大学のW3C本部に在籍し、HTML開発とインターネット・アカデミーのカリキュラム開発を担当する。

海外支店責任者として、アメリカとインド、日本を行き来する。5年間、マサチューセッツ工科大学のW3C本部に在籍し、HTML開発と普及活動を行ってきた経歴を持つ。

日本の新宿校、渋谷校インストラクター。主にWebマー ケティングとクリエイティブ系の授業を担当。

バンガロール校インストラクター。デジタルマーケティング が専門分野。

Google認定Webマーケティング講座の企画・開発に携わる。「PHPカンファレンス2011」で講演。「PHP公式資格教科書」の執筆など

バンガロール校支店長。Webプロデューサー、インストラクター、エリアマネージャを経て、現在はグローバル展開のビジネスディベロップメントを担当。

「W3C"HTML5 Tour"」での講演や、インド校にてWebデザイナーおよびチーフインストラクターを勤めた経歴を持つ、人気キャリアプロデューサー。

フランスにあるW3CのEUホスト、ERCIM(欧州情報処理数学研究コンソーシアム)に常駐し、Webの研究を行うインド人インストラクター。Webマーケティングに精通している。

テーマテーマ

最新の記事最新の記事

スタッフ別ブログスタッフ別ブログ